[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前にツイートしましたが・・・ブログブーム(今日で終わる)なので
こっちにも載せておきます。
まえおき
デフォルトだとALACは16ibt出しになっているようです。
レミングさんから24bit出しの方法を教わって以前は24bit固定していたんですが
切り替えたいなーと思ったのが発端です。
☆注意点
(1)自己責任
iniファイルに直接書き込むので失敗したら拡張x264guiEXが起動しなくなるかもしれません。
その勇気がない方はあきらめましょう。
そしておかしくなったらバックアップ(ピュアな元ファイル)に戻しましょうね。
(2)無意識に自動アップデートしたら消えるよ
rigayaさん配布の拡張x264guiEXの自動アップデートを行う際、iniファイルの更新を拒否しないと
上書きされてしまうので更新を拒否するか、iniファイル更新後にもう一度追記するかしてください。
iniファイルの更新もあるやもしれないので更新して追記するのがよいかも。
(3)ALAC16とか24って何ですのん
がんばれ
前置き長くなりましたが方法です
当たり前ですがeditする前にiniファイルのバックアップを取りましょう!
<対象ファイル>
x264guiEx.ini
<追記内容>
[SETTING_ALAC_REFALAC]
dispname="refalac (ALAC)"
filename="refalac.exe"
aud_appendix="_audio.m4a"
pipe_input=1
base_cmd=" %{mode} --ignorelength -s -o "%{audpath}" "%{wavpath}" "
help_cmd="-h"
ver_cmd="--check"
[MODE_ALAC_REFALAC]
count=2
;24ビット指定
mode_1=" Apple Lossless (ALAC)24bit"
mode_1_cmd=" -b 24"
mode_1_use_remuxer=1
;16ビット指定
mode_2=" Apple Lossless (ALAC)16bit"
mode_2_cmd=" -b 16"
mode_2_use_remuxer=1
<補足>
多分下の[MODE...]の方だけの追記でいい気がします。
カスタム前だと
[MODE_ALAC_REFALAC]
count=1
mode_1=" Apple Lossless (ALAC)"
mode_1_cmd=""
mode_1_use_remuxer=1
こんなのだった気がします。
countというのがALACメニューのリスト数なんだろうなーと。
そして最初のmode_1がリストに出てくる名前
4行目のmode_1_cmdがポイントでbase_cmdにオプション追加?引数渡ししてくれるパラメータでここで -b 24や -b 16としてビット数指定しています。
それをmode1とmode2と分けることで24bit、16bit出しをセレクトできるようにしたというだけ。
デフォルトで引数なしだと16bit出しなのであえて指定する必要性はないのかもしれませんが
後々何やってるか忘れそうなのであえて指定しています。